[一覧に戻る]

サービスデザイナー【リビング戦略部】

職種
デザイナー
勤務地
東京都(浜松町本社)

求人概要

■業務内容

新規事業開発や既存サービス/プロダクトのグロース・エンハンスにおいて、顧客体験とサービスを支える業務/システムの一貫した設計の中で、下記の役割をお願いいたします。

・プロジェクトデザイン:目的やスコープの設定、成果物やプロセスの定義、他

・UXリサーチ(定性・定量/探索・検証):ユーザーインタビュー等の各種リサーチから、ユーザーのインサイト・ペインの特定、価値仮説の立案・検証

・サービスコンセプト設計:リサーチ結果をもとに「誰のどんな課題を、どう解決し、価値を持続的に提供するか」の設計・UXデザイン:ユーザーモデリング、体験設計、画面フロー/WFの設計、他

・上記におけるサービス企画・立案・実行およびワークショップファシリテーション・ナレッジ/スキルのシェアを通じて社内へのデザイン浸透、ジュニアデザイナーの育成


既存プロダクトをご担当いただく場合は、下記をご担当いただきます。家庭用お客さま向けの電気・ガス料金契約者向けに提供するWeb会員サービス、太陽光発電や蓄電池関連で提供するデジタルサービス、ガス設備機器・住宅設備機器をWebで販売するサービス、他

 

■採用背景

エネルギーは生活になくてはならないものです。だからこそ、資源小国日本において、エネルギーの安定供給は、当社をはじめとするエネルギー会社に課された重要な使命です。それは、東京ガス約140年の歴史の源流であり、これからも変わることはありません。

しかし、東京ガスは、エネルギーの安定供給のみに甘んずることなく、お客さまに寄り添い、お客さまがより豊かな日常を叶えること、また、持続可能な未来を実現する原動力になることを目指します。持続可能な未来には、再生可能エネルギーをはじめとする分散型エネルギーリソースの普及が必要ですが、経済性や安定性といった観点で課題があります。東京ガスは、お客さまの豊かな日常とCO2ネット・ゼロを両立させるソリューションを提供することで、お客さまに選ばれる存在であり続けたいと考えています。

世の中のデジタル化の進展も相まって、上記を実現していくためには、お客さまとのデジタル接点の重要性が増してきています。そのため、お客さまとのコミュニケーションをより円滑にすべく、2021年より、デジタルマーケティングの強化・ソフトウェア開発の内製化(以後、「お客さまとのコミュニケーション変革」と呼ぶ)を始めています。今回は「お客さまとのコミュニケーション変革」業務に参画いただけるメンバーを募集しています。

 

■応募資格

【必須(MUST)】

・デザイン領域の責任者としてプロジェクトに関わった経験が5年以上

・リサーチ設計から実査、分析、施策実行までをデザイン領域の責任者として実施した経験が5件以上

・サービスデザインの手法(カスタマージャーニマップやバリュープロポジションなど)を用いて、新規サービス/プロダクトの企画・立案・実行をリードした経験が3件以上、または既存サービス/プロダクトのグロース・エンハンスをリードした経験が3件以上

・部門を横断した多くのステークホルダー(ビジネス、開発、外部パートナーなど)と円滑なコミュニケーションを取りながらプロジェクトを完遂した経験が3件以上

※プロジェクトの経験年数/件数は目安となります


【歓迎(WANT)】

・リサーチ系プロジェクトにおいて、報告レポートまで責任者として実施した経験

・経営層等の上位役職者も含めた、意思決定のためのワークショップ実施経験

・UIデザインやグラフィックデザインの知識や経験

・開発に関する知見、特にフロントエンド

・ビジネスデベロップメントやマーケティング、ブランディングの知識や経験

・事業会社でBtoCサービス/プロダクトを担当した経験

・チームマネジメントの経験(育成や教育、デザイン運用ルール策定、などを含む)


【求める人物像】

・人に優しく、他者を尊重し共創できる方

・圧倒的な当事者意識持って業務をやり切ることができる方

・簡単ではない環境でも対応できる強さと柔軟性を持つ方

・新しいことへの好奇心や挑戦心が豊富な方

・サービスデザインやUXデザインに関する豊富な知見と経験を持つ方

選考プロセス

STEP1 応募

「応募」ボタンから、必要事項、履歴書、職務経歴書を登録してください。

※候補者様によるご判断での他求人との併願は受け付けておりません。予めご了承ください。

※求人によっては書類選考前にカジュアル面談をご案内する場合がございます。

 

STEP2 書類選考(スキルチェックを含む)

書類選考を通過された方にのみ、次のSTEP(コーディングテスト、一次面接等)について順次ご案内します。

ご応募の求人以外にも、可能性のある他求人にて書類選考を行う場合がございます。

なお、応募書類は返却いたしません。適切に管理・順次破棄いたします。

 

STEP3 適性検査(性格診断)/一次面接(技術面接)


STEP4 二次面接

 

STEP5 最終面接

 

STEP6 内定、オファー面談

 

※応募の事実や個人情報などの秘密は管理・厳守いたします。

※面接日時調整など詳細は、対象の方に個別にご案内いたします。

※選考過程でリファレンスチェックへのご協力をお願いする場合がございます。予めご了承ください。

労働条件

雇用形態:正社員

募集部門:リビング戦略部

試用期間:入社日より3カ月間

勤務地 :東京都(入社時点)

就業場所:東京ガス浜松町本社ビル(所在地:東京都港区海岸1-5-20)

     ※在宅勤務制度等あり

就業時間:8:45~17:30(内、休憩1時間)

     ※フレックスタイム制あり(コアタイムの有無は職場による)

休日休暇:年間休日126日(2024年度)

有給休暇:15日~20日 ※初年度は入社時期により日数が決まります。

     そのほか、特別休暇、保存休暇、キャリアリフレクション休暇など

賃金 :ご経験・専門性等を総合的に勘案し、当社規定により処遇

昇給 :年1回

賞与 :年2回(6・12月)、通勤交通費原則支給、各種社会保険完備

福利厚生:福利厚生:各種社会保険、各種財形貯蓄制度、融資制度、共済会、社員持株会、独身寮、家族寮、総合グラウンドなど

その他

当社は候補者さまによるご判断での求人併願は受け付けておりません。予めご了承ください。

※東京ガスを退職された元社員の方は、「カムバック採用」応募ページからのご応募もご検討ください。

※東京ガスの元社員以外かつ募集中求人以外で東京ガスでのキャリアにご関心のある方は、「キャリア登録」ページからのご応募もご検討ください。